心身ともに健康な生活が送れるよう専門的立場から支援するサービス部門
・ウォーキングチャレンジ(WC)2022にご参加いただいた方々、ありがとうございました。WC全体での参加者は総計3,923名にのぼり過去最大の参加者数となりました。
・全体での1ヵ月の合計歩数は7億8389万5765歩に達し、移動距離は1歩80㎝の換算で約63万㎞と月までの距離38.4万kmの1.6倍になりました!
・また、健康の目安である8000歩/日。これを達成できた人(グループ参加の人はグループ平均で計算)は1650名と、やはりこれも過去最大の人数です。
・島根大学での参加者は合計136名にものぼりました。島根大学参加者の1日平均歩数は5,284歩で、全体27団体中では24位でした。順位はともかく、皆さんがいつもより少しでも健康や運動に意識を向けて頂けたのであれば嬉しいです。
さて、表彰式、参加賞お渡しの詳細は以下の通りです。
【個人、グループ上位3位までの方】
以下の日程で簡単な表彰式を行います(既に個別にお知らせしております)。
日時:12月13日(火) 12時~13時の間にお越しください
場所:保健管理センター
※来られた方から順に賞状と賞品をお渡しいたします。
※当日は、写真撮影をさせていただき、後日ホームページに掲載させていただきたいと思っております。掲載が難しい場合は、お申し出ください。
【参加者全員の方】
上位3位の個別連絡がなかった方は参加賞を差し上げます。
日時:12月19日(月)~23(金)9時~17時
場所:保健管理センター
※来られた方から順に参加賞をお渡しします。
来年度以降もWCを企画していきますので、来年もぜひご参加下さい!
WC2022 HP:https://www.juha-webforum.jp/wc/2022/
2022.12.12 09:42 |