• ホーム
  • 一次救命処置講習会(PUSH講習会)を実施しました

一次救命処置講習会(PUSH講習会)を実施しました

top03.jpg

・1月18日に授業を利用して一次救命処置講習会を実施しました。この講習会はPUSHプロジェクトの認定インストラクターの杉原医師が行い、10名の学生さんが受講しました。
・日本では毎年およそ7万人もの方が心臓突然死で亡くなっており、その際は一刻も早く胸骨圧迫を開始し、AED(自動体外式除細動器)を用いて、電気ショックをかける必要があります。
・PUSHコースは、心肺蘇生の中でも最も重要な『胸骨圧迫とAEDの使い方』、『誰かが倒れた時に、声をかける勇気』の習得を目標に、トレーニングキットを使用しながら45-60分の短時間で効率よく勉強できるようなコースです。
・今後もPUSH講習会の開催を予定しています、受講希望の方はご連絡下さい。

松江保健管理センター松江
電話:0852-32-6568
メール:health@soc.shimane-u.ac.jp

3push.gif

2023.02.14 18:24